ラベル キッズファッション の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キッズファッション の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年1月28日火曜日

【ベビー服】西松屋のモンキーパンツ

アメリカでは、赤ちゃんのうちから、男の子にはジーパン(最近はデニムと呼ぶのかしら?)やチノパンをはかせたりするのですが、オムツでもこもこしているお尻にはやっぱり、

モンキーパンツ

が一番心地がいいような気がします。
というわけで、日本の両親に頼んで、何枚か買ってきてもらいました。

ウエストは、総ゴムなので細い息子のウエストにもしっかり止まるし、
なによりもお尻のキャラクターがとってもかわいいです!
 
この他にも、サルや牛バージョンも。
すべて西松屋さんで購入したそうです。
 
 
毎日たくさん汚して、洗濯機でガラガラと洗うベビー服、
あっという間に成長して着れなくなってしまうベビー服、
西松屋の価格設定は、ママには嬉しいですよね。
 
-鮭子
 
 
 


 
 


2013年12月20日金曜日

【ベビー服】いないいないばあ・ワンワン

なにやら機嫌が悪くてぐずぐず泣いている声がするぞ~。
と、見に行くと・・・、

「え~ん。え~ん。」
 
あれ?うちって犬飼ってたっけ?
 
「え~ん!え~ん!」
 
あ。四世くんか。ごめんごめん。眠たいのかな?
でもその前に・・・、
 



ミルクを飲んで、

ご飯を食べて、腹ごしらえ。

お腹が空いていると、すぐに目が覚めちゃうもんね~。

本当にかわいい「いないいないばあ」のワンワンの着ぐるみは、
おじいちゃんとおばあちゃんが日本から送ってくれたクリスマスのプレゼントです。
フリース素材で温かくて、今の季節のぴったりなので、クリスマスはまだですが着せています。

あまりのかわいさに、ダディはメロメロ。
買い物に連れていくと、みんなに声をかけられます。

いつもすぐに帽子を脱いでしまう息子ですが、
このワンワンだけは一日中被っているんですよね。
肌触りがいいからでしょうか。
とにかくぐずっていても、悪さをしていても、全く怒る気がしないくらいかわいいです。

アマゾンでも楽天でも見当たらなかったので、どこで買ったの?と母に聞くと、

「ユニー(ピアゴ)」

と返ってきました。知る人ぞ知るでしょうか。
地元が同じじゃないと分からないですよね~(汗)
東海地方の方、ピアゴに売ってますよ~(笑)

-鮭子


2013年8月15日木曜日

【ファッション】Carter's タコさん水着☆(BOY)

毎日40度越えの暑さが続くアリゾナ州フェニックス。
日中の公園には人っ子一人いません。
外でできる遊びと言えばスイミング!
毎日プールで遊べるように、子供たちは水着を3着ずつ持っています。

今日はその中でも、9か月の息子用のお気に入りの水着を紹介したいと思います☆






 
お尻のタコさんかわいい~!
 
この日は日が落ちてから泳いだので上のラッシュガード(シャツ)は着せていませんが、
シャツにもタコさんがついていてとってもかわいいです。
 
またトランクスの内側にメッシュのパンツが内臓されているので、万が一の時(ウ●チの時)にも安心です(うふふ笑)
 
アメリカではコストコに売っていたのですが、日本のコストコにも売ってるのかな。
まだまだ先の長いフェニックスの夏。タコさんの活躍もまだまだ続きそうです((・´∀`・))ンフッ♪
 
-鮭子
 
 
 
 
ランキングに参加しました!
応援クリック↓ありがとうございます(*^▽^*)